*

園によって準備するものが違う?4月入園まで待った方がいいときもありますよ。

4月から保育園や幼稚園に入園します!というお子さんをもつママやパパは、早く準備しなきゃ!準備どうしよう?と悩んでいらっしゃると思います。

準備は早くから始めた方がいい!と筆者であるkouuも長男が入園する前の冬は思っていました。

でも実は違った!という話を今回はご紹介させてくださいね。

【園によって準備するものが違います】

保育園であっても幼稚園であっても準備するものは違います。

kouuの最寄りの幼稚園は2つ。
2つとも私立幼稚園ですが、準備するものはまったくと言ってよいほど違いました。

違ったのは、ざっとあげただけでもたくさんあります。

●上靴 (自由と園指定でまとめて購入の違い)
●通園かばん (リュックであれば自由と園指定)
●お弁当箱 (子供が開閉できれば自由とアルミのお弁当箱指定)
●カラトリー (自由と箸フォークスプーンの3点セット)
●お弁当袋 (巾着であれば自由とお弁当やコップ歯ブラシなど沢山入る巾着をサイズで指定で手作り)
●靴袋 (いらない園とサイズ指定の手作りが必要な園)
●レッスンバッグ (自由とサイズ指定で手作りが必要)
●タオル (ループタオルとハンドタオルの違い)
●水筒 (いらないと毎日持参)
●制服 (いらないと毎日着用)

他にもたくさんあります。
どれもえ?なんでもよくないの?と思うものばかりでしたが、園指定サイズがあったり、いらなかったり必要だったりと園からの説明や持ってきてねのお便りがあるまで先走って購入しない作らないほうが良いと思います。

我が家はカラトリーを先ばしって購入し失敗しました。
息子が欲しがったのは箸とスプーンのみのパカッとコンパクトのように開くタイプのプラスチック容器に入ったものでした。
いいよね~と購入したのですが、いざ入園説明会(12月)に行ったところ、入園式でお弁当セットの説明があるのでまだ購入しないようにとのこと。
園から指定されたのは箸・スプーン・フォークの3点セットでスライド式のケースに入ったものでした。
もちろん買い直しです。

お弁当とお揃いの柄がよかった…と、長男ががっかり。
お弁当箱も先に買っていたので、同じ柄の三点セットが販売されておらず違う柄のもので我慢してもらいました。

【お名前つけにも場所に指定がある場合も】

幼児を預かる施設では幼稚園保育園にかかわらず、持ち物のすべてに名前の記名が基本です。

靴下もパンツもです。

kouuの長男が通う園では記名あればどこでもOKなのですが、最寄りの園ではTシャツは胸元にゼッケン方式で、靴下は土踏まずにと、アイテムによって名前を付ける場所が決まっているそうです。

これは大変だ~と思いましたが、4月に入園させてわかりました。
名前をちゃんと書いておかないと、子供同士で間違えて持ち帰ったり、着てかえってくる場合があるんです。

我が家では、同じパーカーを着たお子さんが園にいて間違えて着て帰ってきました。
ママ友のお子さんは同じ靴を履いた子がいて間違えて履いてきてしまったと。しかも記名していなかったのでわからなかったそうで…。

記名って大切です。
面倒でもお名前は入園児~卒園までしっかりつけましょう。
自分のお子さんがしっかりした子で自分の持ち物はばっちり!という子でも、他のお子さんが間違えて着て帰ってしまったりすると、最悪手元に戻らなくなります。

【事前に準備したい場合は園に聞いてみて】

なに大げさなこと言ってるの~そんな細かい指定なんてあるわけないでしょ!と思ったあなた!

確かに細かい指定はなく、持ち物もざっくり指定の園も多くあります。

しかし!!本当にあるんです、入学説明書類が100ページ近くにわたり細かくあり、それを4時間かけてプレゼンしてくれる園が…。

全てではないものも、ざっくりの園でもある程度の指定はあると思ったほうがいいです・・・。
中には無くなってもいいから~と記名をまったくしない親御さんもいらっしゃいますが、先生たちやお子さんが困ってしまいます。

早めに準備したい場合は園に直接聞いてみましょう。
そして、園の指定にはなるべく合わせてあげてくださいね。

関連記事

新年会忘年会席札

【無料ダウンロード】忘年会・新年会の席札!冬ver.!席は抽選で決めてみよう!

大好評の飲み会で、抽選できる席札の冬ver.を作りました。 忘年会シーズンまっさかり、新年会の準備で

記事を読む

H5系北海道新幹線のオモチャがトイザらスにありました

またオモチャネタかと言われそうですが、オモチャネタです。 クリスマスも近いですしね。 我が家も毎

記事を読む

サンタクロースへ手紙を書こう

12月が近づくと、街はクリスマスカラー一色になり、 子供達は、「サンタさんからのプレゼント何にしよ

記事を読む

北斗星などの寝台列車のオモチャが高騰している!!

もうすぐクリスマスですね。 我が家のチビ鉄くんは、寝台列車が大好き。 でも…既にプラレールなどの

記事を読む

【正月飾り】子供と一緒にしめ縄を作ってみました!

お正月まで本当にあとわずかですね。 1年も早いものです。 今日は、お正月準備に欠かせない正月飾り

記事を読む

平成28年度、北海道版北海道新幹線の年賀状が届きました。

絵入り寄付金付き北海道版「函館 北斗 北海道新幹線」の年賀ハガキはもう買いましたか? 少し、遅いで

記事を読む

no image

贈るときに悩まない!フォトブックの比較サイトがすごすぎる!

入学卒業シーズンももうすぐそこですね。 我が家では、入園入学したとき、七五三や生後100日のお祝い

記事を読む

【3分でできる!】コート・帽子などのかけひもを長くつける方法

幼稚園や保育園から、「持ち物のかけひもをつけてください!」と指示されている園が多くあります。 「え

記事を読む

2019年インフルエンザAになった!どんな症状?いつから登校できる?

インフルエンザは昨年夏の終わりから、騒がれていましたが… 北海道は、昨年の12月ごろに流行っている

記事を読む

子供用手作りマスク、コロナウイルス対策、花粉症対策、小学生、幼稚園児、保育園児、ガーゼマスク

簡単!手作りマスクの作り方!【コロナウイルス対策・花粉症・ガーゼマスク・手縫いOK】

コロナウイルス対策で、幼稚園や保育園、学童保育や小学校開放へ行く際にマスクが必須というお子さんも多い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑