*

園によって準備するものが違う?4月入園まで待った方がいいときもありますよ。

4月から保育園や幼稚園に入園します!というお子さんをもつママやパパは、早く準備しなきゃ!準備どうしよう?と悩んでいらっしゃると思います。

準備は早くから始めた方がいい!と筆者であるkouuも長男が入園する前の冬は思っていました。

でも実は違った!という話を今回はご紹介させてくださいね。

【園によって準備するものが違います】

保育園であっても幼稚園であっても準備するものは違います。

kouuの最寄りの幼稚園は2つ。
2つとも私立幼稚園ですが、準備するものはまったくと言ってよいほど違いました。

違ったのは、ざっとあげただけでもたくさんあります。

●上靴 (自由と園指定でまとめて購入の違い)
●通園かばん (リュックであれば自由と園指定)
●お弁当箱 (子供が開閉できれば自由とアルミのお弁当箱指定)
●カラトリー (自由と箸フォークスプーンの3点セット)
●お弁当袋 (巾着であれば自由とお弁当やコップ歯ブラシなど沢山入る巾着をサイズで指定で手作り)
●靴袋 (いらない園とサイズ指定の手作りが必要な園)
●レッスンバッグ (自由とサイズ指定で手作りが必要)
●タオル (ループタオルとハンドタオルの違い)
●水筒 (いらないと毎日持参)
●制服 (いらないと毎日着用)

他にもたくさんあります。
どれもえ?なんでもよくないの?と思うものばかりでしたが、園指定サイズがあったり、いらなかったり必要だったりと園からの説明や持ってきてねのお便りがあるまで先走って購入しない作らないほうが良いと思います。

我が家はカラトリーを先ばしって購入し失敗しました。
息子が欲しがったのは箸とスプーンのみのパカッとコンパクトのように開くタイプのプラスチック容器に入ったものでした。
いいよね~と購入したのですが、いざ入園説明会(12月)に行ったところ、入園式でお弁当セットの説明があるのでまだ購入しないようにとのこと。
園から指定されたのは箸・スプーン・フォークの3点セットでスライド式のケースに入ったものでした。
もちろん買い直しです。

お弁当とお揃いの柄がよかった…と、長男ががっかり。
お弁当箱も先に買っていたので、同じ柄の三点セットが販売されておらず違う柄のもので我慢してもらいました。

【お名前つけにも場所に指定がある場合も】

幼児を預かる施設では幼稚園保育園にかかわらず、持ち物のすべてに名前の記名が基本です。

靴下もパンツもです。

kouuの長男が通う園では記名あればどこでもOKなのですが、最寄りの園ではTシャツは胸元にゼッケン方式で、靴下は土踏まずにと、アイテムによって名前を付ける場所が決まっているそうです。

これは大変だ~と思いましたが、4月に入園させてわかりました。
名前をちゃんと書いておかないと、子供同士で間違えて持ち帰ったり、着てかえってくる場合があるんです。

我が家では、同じパーカーを着たお子さんが園にいて間違えて着て帰ってきました。
ママ友のお子さんは同じ靴を履いた子がいて間違えて履いてきてしまったと。しかも記名していなかったのでわからなかったそうで…。

記名って大切です。
面倒でもお名前は入園児~卒園までしっかりつけましょう。
自分のお子さんがしっかりした子で自分の持ち物はばっちり!という子でも、他のお子さんが間違えて着て帰ってしまったりすると、最悪手元に戻らなくなります。

【事前に準備したい場合は園に聞いてみて】

なに大げさなこと言ってるの~そんな細かい指定なんてあるわけないでしょ!と思ったあなた!

確かに細かい指定はなく、持ち物もざっくり指定の園も多くあります。

しかし!!本当にあるんです、入学説明書類が100ページ近くにわたり細かくあり、それを4時間かけてプレゼンしてくれる園が…。

全てではないものも、ざっくりの園でもある程度の指定はあると思ったほうがいいです・・・。
中には無くなってもいいから~と記名をまったくしない親御さんもいらっしゃいますが、先生たちやお子さんが困ってしまいます。

早めに準備したい場合は園に直接聞いてみましょう。
そして、園の指定にはなるべく合わせてあげてくださいね。

関連記事

【無料ダウンロード】飲み会でお役立ちの席札クリスマスver.

忘年会の時期が近づいてくると、幹事のみなさんは、出席の確認やお店の予約、 そして当日の、席札や出し物

記事を読む

給食用三角巾を100均バンダナで作ってみた【幼児小学生用】

小学生や幼稚園児保育園児が、給食当番や調理実習などで頭にかぶって使う三角巾を100均のバンダナで作っ

記事を読む

幼稚園のお弁当!うちの子のお弁当多い?それとも…少ない?

幼稚園ママのお悩みの1つ、それはお弁当。 我が家も週に2回もあるお弁当の日は、前の晩から、 何い

記事を読む

【小1夏休み】なつやすみせいかつひょうを作ってみた!

遂に夏休みが到来しました! 今回は、いろいろあり、夏休みの1日の時間の使い方と頑張ることリストを

記事を読む

【年中ママが教える】幼稚園に入園する前にやっておいた方が良いこと5つ

来春から幼稚園にいく!というお子さんをお持ちのママ。 もう願書は提出されましたか? うちの子・・

記事を読む

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよね。今回は、市販マスクや様々な

記事を読む

【縫い付けで!】コート・帽子のかけひもを長くつける方法【その2】

幼稚園や保育園のもちもので、かけひもを付けたいけれど、 見栄え的に縫いつけが必要かな…という場合あ

記事を読む

【子連れハワイ】ハワイの蚊もダニも強烈だった!虫対策は必須です。

11月は日本は初冬。ハワイも雨季あたり涼しい?らしいですが、 日本から行けば真夏です。 子どもの

記事を読む

【小学生無料プリント】冬休みの生活表・予定表を作りました!

もうすぐクリスマスですね。 クリスマスが来るとなると。。。冬休みがやってきます。 冬休み中何か毎日す

記事を読む

【小1夏休み宿題】初めての夏休みは宿題が大変?夏休みの過ごし方は?

昨日から2学期が始まりました! 小1初めての夏休みの宿題は大変だったか?そして夏休みはどんな風に過

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑