*

【幼児口角炎】チョコラBBジュニアを買ってみた!

6歳の長男が、口角炎が唇の両端にできてしまいました。
野菜や果物を多めに食べせても、なかなかよくなりません。
しかし、今はインフルエンザも流行っているし…口角炎だけのために小児科にはいきたくない!とのことで、チョコラBBジュニアを買ってみたので口コミします!

dsc_1340.jpg

【5歳から飲める!】

チョコラBBジュニアは5~15歳向け
ママである私が飲んでいるチョコラBBは15歳以上対象なので、6歳は対象外。

近所のドラッグストアで、相談してみたところ…
「チョコラBBジュニアは前はあったんですけどね…」
とのこと。残念ながら店頭では購入できず…。

早速ネットで検索してAmazonでGETしました。
80錠で998円でした。

【粒がちいさい!】

画像でみてもらってもわかる通り、粒はとてもちいさめです。
6歳の息子は初めての錠剤でしたが、問題なく飲めているようです。

効果ですが、その日に飲んで次の日には完治!というものではないのですが…日に日によくなっている感じです。

オレンジの粒はチョコ玉のように感じるようで、今のところ嫌がらずにのんでいます。

【幼児なら肝油ドロップじゃだめなの?】

幼児が小さいときに栄養補給?のために食べさせる園もあるという、肝油ドロップ。

グミのようなビーンズのような甘い食べ物ですが、ドラッグストアでは薬コーナーに並んでいました。

ビタミンはもちろん配合されているのですが、口角炎にはチョコラBBジュニアがおすすめです。教えてもらいました。

肝油ドロップは日ごろ食べるものですからね。
私の近所のドラッグストアでは、6歳の口角炎に効果が期待できるのはこれは?とチョコラBBジュニアが取り扱われていないにも勧めてくれたのは、ドリンクでした。

購入して帰ったのは、
リポビタンDキッズというドリンク

大人はおなじみのリポビタンDという栄養ドリンクの子供バージョンです。
ビタミンとカルシウム配合だそう。
すぐに購入できたので、3本セットで買ってみました。

6歳の子どもの反応でしたが、
「これジュース?」と神妙な顔で飲んでました。
美味しくはないみたいです。

しかし、これは即効性があるかもの。と私個人的に、治りを見る限り感じましたね。

1本150円程度でした。

【口角炎は数種類のビタミンが必要なようで】

ドラッグストアの店員さんのお話の受け売りですが…。

「口角炎にはビタミンB2とB6が入ったものをおすすめします」

だそうです。

リポビタンDジュニアにも、チョコラBBジュニアにも含まれる成分でした。

そのドラッグストアにあった肝油には両方が含まれているものが在庫しておらず、もし両方配合のものがあれば、子供の食べやすい肝油の方が摂取しやすいかもしれません。

リポビタンDジュニアを3本、1日1本で3日間。
1日空けて、チョコラBBジュニアを3日間飲んだ息子は、
かなりぱっくり割れていた口角炎が回復してきました

参考になれば幸いです。

関連記事

園によって準備するものが違う?4月入園まで待った方がいいときもありますよ。

4月から保育園や幼稚園に入園します!というお子さんをもつママやパパは、早く準備しなきゃ!準備どうしよ

記事を読む

H5系北海道新幹線のオモチャがトイザらスにありました

またオモチャネタかと言われそうですが、オモチャネタです。 クリスマスも近いですしね。 我が家も毎

記事を読む

電気ケトル買うならやっぱりティファールなのか??

我が家で大活躍中の電気ケトルが壊れてしまいました。 使用期間は4年間ほど。朝から晩まで頑張って働く

記事を読む

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。不快に思う方は記事を読み進めな

記事を読む

【おかたづけ】不要な携帯電話で500円を手に入れたよ

スマホが主流になった今。 古い使わなくなった携帯電話ってどうしていますか? 思い出のために保管?

記事を読む

新年会忘年会席札

【無料ダウンロード】忘年会・新年会の席札!冬ver.!席は抽選で決めてみよう!

大好評の飲み会で、抽選できる席札の冬ver.を作りました。 忘年会シーズンまっさかり、新年会の準備で

記事を読む

【正月飾り】子供と一緒にしめ縄を作ってみました!

お正月まで本当にあとわずかですね。 1年も早いものです。 今日は、お正月準備に欠かせない正月飾り

記事を読む

【年中ママが教える】幼稚園に入園する前にやっておいた方が良いこと5つ

来春から幼稚園にいく!というお子さんをお持ちのママ。 もう願書は提出されましたか? うちの子・・

記事を読む

急げっ!ギフト交換!パンパースポイントプログラム【LEGO】レゴ再登場!!!

待ちに待っていたパンパースポイントプログラムのレゴがプレゼントに再登場しました。 パンパースポ

記事を読む

【無料ダウンロード】飲み会でお役立ちの席札クリスマスver.

忘年会の時期が近づいてくると、幹事のみなさんは、出席の確認やお店の予約、 そして当日の、席札や出し物

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑