*

【クリスマス】子どもと一緒にクリスマスギフトラッピングをしてみたよ。

クリスマスもすぐそこですね。
クリスマスにお友達とクリスマス会の予定をしていて…や、
お友達にクリスマスギフトをあげたい!とお子さんに言われた。
そんな時悩むのがラッピングかもしれません。
今回はうちにあった材料でギフトラッピングをしてみました。

【紙袋と厚紙・アイロンビーズを使って】

クリスマスギフト.jpg

ギフトの中身は…子供の希望でおかしにしました。
送る相手は年長の園児さんたちです。

お菓子屋さんで…とも考えましたが、
「コアラのマーチ!」と希望されたので、
コアラのマーチ、ポップコーン、チョコパイなど5つをセレクト。

おうちにあった紙袋にとりあえず詰める。
本当は気の利いたビニール袋に入れたかったのですが…なかったので。
以前にラッピング用に買ってあった紙袋を。

お菓子を詰めて袋を折り曲げて、
パンチで穴をあけて、リボンを通します。

結ぶ前に、息子が作ったプレゼント?形のアイロンビーズのオーナメントを通し、
MERRYCHRISTMAS
と怪しく書かれたタグを通して結びます!

手作り感たっぷりのラッピングになりました。

【タグがない!そんなときは?】

厚紙でタグを作ってみました!
今回は、はがきサイズのクラフト紙厚口を使っています。

ギフトタグ.jpg

はがきサイズを6等分に切ります。
そして端から1cm×1cmの部分の角をはさみで落として、
パンチで穴を空けたら出来上がりです。

ギフトタグ作り方.jpg

これなら、タグをわざわざ買わなくても大丈夫ですね!
これに黒ペンでささっとMERRYCHRISTMASと書けばOKなのですが・・・
我が家は息子作なので色鉛筆で書かれてます。。。
まぁ、これも個性ということで(笑)

素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。

関連記事

【運動会】子供をぱっと見つけたいなら蛍光カラーがおすすめ!

運動会などのイベントで、うちの子はどこ??と探すのが大変です! というママやパパはたくさんいると思

記事を読む

3歳のトイトレ!のトイレはたった3日で終わりました。

6歳と3歳男子のママである私。 長男のときは1歳からトイトレを始め約1年トイトレをして2歳過ぎに完

記事を読む

【助けて!ひざに穴!】穴が空く前に補強する!男の子のズボンの補強方法!

またひざに穴があいてる!! 男の子のママは悩む人が多いです。 筆者宅の年長男子も買っても買っても

記事を読む

【簡単に作れる!】100均のビニール傘とマスキングテープで簡単オリジナル雨傘。

小学生のお子さんのいる家庭では、「雨傘がすぐ壊れる!」「どこかにいってしまった!」というお悩みはある

記事を読む

子供がインフルB型になった!インフルエンザになったらいつから学校にいける?対策とは?

インフルエンザが流行していますね。 毎冬のことかと思っていたのですが…。我が家にも遂にきました!

記事を読む

no image

子供オンライン英会話ってどう?英会話教室との違いは?

小学校3年生から英語の授業が導入が決まり、英会話を習い事の1つに加えようか? と考えている方も少な

記事を読む

【子連れハワイ】ハワイの蚊もダニも強烈だった!虫対策は必須です。

11月は日本は初冬。ハワイも雨季あたり涼しい?らしいですが、 日本から行けば真夏です。 子どもの

記事を読む

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよね。今回は、市販マスクや様々な

記事を読む

【新米ママ必見】北海道を子連れで楽しむならGETしておきたい雑誌とは?

北海道を子連れで旅する!北海道を子連れで楽しむそんなときは事前に情報収集が必須ですよね。 乳児や幼

記事を読む

ケーキや生クリームが苦手なお子さんの為の「デコお誕生日ケーキ」☆

ケーキが苦手!生クリームがダメ!そんなお子さんいますよね。 でも…「誕生日だからケーキくらい用意し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑