北斗星などの寝台列車のオモチャが高騰している!!
公開日:
:
ママお役立ち
もうすぐクリスマスですね。
我が家のチビ鉄くんは、寝台列車が大好き。
でも…既にプラレールなどのおもちゃは買い尽くしているわけです…。
そこで、他に持って居ないオモチャがないか?と調べて見たところ,驚きの検索結果が!!
Amazonと楽天で検索してみた!!
我が家我が家のチビ鉄は北斗星が大好き。
プラレールもトレーンのおもちゃも既に購入済み。
そこでプラレールアドバンスの、北斗星カラーの先頭車両の付いたカシオペアを調べてみました。
なななななんと!!!
Amazonで7000円台
楽天で9000円台!
もう高くて手も足も出ません!!
先々週調べたときには4000円でした。
それでも原価より高いな~という印象。
安い時に購入しておけば良かった。と後悔。
カプセルプラレールの寝台列車編はフルセットで5000円台。
でも、シールでしょ…剥がれちゃう。
とチビ鉄は不満げ。
うーん。これはサンタ困りました。
遂に模型デビューでしょうか…。
マニアックなものを好きな子はプレゼントに欲しいものが無くなるらしい。
長男5才は鉄ですが、寝台列車好きで今回のクリスマスは「僕ほしいものがないどうしよう」とプラレールのカタログを見て困り顔。
次男2才は何が欲しいのか…ちょっとママにはわかりません。
DVDを見たがるのはディズニー。でも、オモチャは戦隊モノが気になるようで。
個人的に戦隊モノのオモチャは好みじゃないです。
1年スパンで変わるので、変わったあとのオモチャの放置具合がとても可哀想だからです。
長く遊べるものというより、ずっと長く遊ばれているおもちゃ。
我が家はレゴデュプロですね。
電車の駅になったり、電車に見立てたりと電車遊びに一役買っていますし、次男も組み立ては簡単にできるので、昨年のクリスマスは、緑のバケツ?を兄弟分親戚から頂きました。
でも、レゴって毎日遊ぶのに子供はコレ!と欲しがらないのです。
不思議ですよね。
さて、今年のクリスマスはどうしようか?
本気で困ってます。
誰か寝台列車のオモチャで5才が遊べるものをご存じでしたらコメントください。
心よりお願いいたします。
次男は…何が欲しいか分からないので、おえかきと絵本が好きなのでお絵かきセットが絵本にしようか・・・と現在検討中です。
調べたのかよ?と言われそうですが、週末にトイザらスなどのオモチャ屋2件をはしご済みでございます。
でも、プラレールをみても、「欲しい車両がないよ」と長男も困り顔。
同じようにお悩みの親御さんで対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
関連記事
-
-
3歳児健診で、おむつが外れなくても尿検査する方法!
3歳児の心配事の1つ。それは3歳児健診。 うちの子トイレトレーニングが完了していないのだけど…と
-
-
【年中ママが教える】幼稚園に入園する前にやっておいた方が良いこと5つ
来春から幼稚園にいく!というお子さんをお持ちのママ。 もう願書は提出されましたか? うちの子・・
-
-
園によって準備するものが違う?4月入園まで待った方がいいときもありますよ。
4月から保育園や幼稚園に入園します!というお子さんをもつママやパパは、早く準備しなきゃ!準備どうしよ
-
-
【おかたづけ】不要な携帯電話で500円を手に入れたよ
スマホが主流になった今。 古い使わなくなった携帯電話ってどうしていますか? 思い出のために保管?
-
-
届いたよ!!パンパースポイントプログラム。LEGOジュニア レーシングセット!!
急げっ!ギフト交換!パンパースポイントプログラム【LEGO】レゴ再登場!!! でご紹介した、レゴギフ
-
-
冬休み生活表を作ってみた!【無料ダウンロードできます。】
もうすぐ冬休みですね。 我が家の子供たちはというと…2人とも明日12月22日に終業日を迎え…長い長
-
-
3歳のトイトレ!のトイレはたった3日で終わりました。
6歳と3歳男子のママである私。 長男のときは1歳からトイトレを始め約1年トイトレをして2歳過ぎに完
-
-
子供が熱が出てイビキがうるさい!それはアデノイドかも…
子どもが熱を出した!もうママやパパにとっては一大事ですよね。 今回は鼻水と咳が出ていた4歳の次男が
-
-
【100均グッズ】小学1年生に鍵を持たせるには?
小学生になると、どうしても下校がママの帰宅よりも遅くなる!今日は鍵を持たせなきゃ!というときがあると
-
-
子供オンライン英会話ってどう?英会話教室との違いは?
小学校3年生から英語の授業が導入が決まり、英会話を習い事の1つに加えようか? と考えている方も少な