*

【入園準備!】幼稚園グッズの柄ってどうしたらいいの?

幼稚園入園準備を進めています!というママも多いかと思います。
kouuも次男がこの春幼稚園へ入園するので入園準備を進めています。
長男がこの春卒園!ということもあり、長男の経験と次男の準備についてご紹介していきます。

【幼稚園グッズの柄はどうする?】

幼稚園に入園するにあたり、準備するものは園によって異なりますが…。うちの子の園の場合は、

〇通園リュック
〇大き目レッスンバッグ
〇レッスンバッグ(絵本用)
〇ループタオル
〇コップ
〇コップ袋
〇お弁当巾着
〇お弁当箱
〇はしセット
〇ランチマット
〇歯ブラシ
〇上履き

といった感じ。
たぶんですが、少ない園だと思っています。

子供の希望をすべて聞いて揃えるものあり!だと思いますが、3年保育なら3年間卒園までできれば使ってほしいですよね?

そこで・・・避けた方がよいかな?と思う柄をご紹介します。

「1年で変わるキャラクター柄」

ですね。

具体的に言えば、男の子だと戦隊ものですね。
女の子も同じです。毎年キャラクターが変わるものは、翌年新しいの買った子が~なんて言い出します(体験談)

もしどうしてもというなら、タオルなどの消耗品もしくは、食べ盛りがくればサイズ変更が必要なお弁当箱などをお勧めします。

また幼稚園に行くとき履いていく靴下やサイズアップが見込まれる靴あたりはOKだと思います。

レッスンバッグは小学校へいっても使おうと思えば使えるので、長く使えそうな差しさわりのないキャラクターを選んだり、柄を選ぶとできればよいと思います。

【長男のときはこうでした】

長男は手作りしなくていけない園指定サイズの大き目レッスンバッグの柄と制服につけるワッペンの柄をこだわりました。
入園前は電車にはまっていたので、プラレール柄をチョイス。

他にもランチグッズ一式やコップなども電車柄です。

男の子の子なので、使っている子が回りに多くいることもあり卒園まであと3カ月変え替えなしで使うことが出来そうです。

大き目レッスンバッグとレッスンバッグは小学校も持ち上がりで使えるとか(先輩ママ談)
紺色の柄をセレクトして正解でした。

お弁当箱は1度買い替えました。
年少は350mlの小さめで多いくらいでしたが、年中の後半あたりから、お弁当箱におかず+別におにぎりで足りないというようになり、一回りお弁当箱を大きく買い替えました。

柄はまた電車柄ですが、プラレールではなくもう少し大人っぽい柄を。

他には、上履きは買い替えました。(サイズアップで)
プール授業ありプールバッグ(トーマス柄をプレゼントで頂いた)
遠足時の水筒(無地のサーモスの水筒に電車柄シール)

園に行ってお友達の持ち物を見てみると、
キャラクターだと、ポケモンやマリオ、トイストーリー、妖怪ウオッチ、トーマスあたりは年長さんでもいます。
女の子はサンリオでしょか?シナモンロールやソフィア・アナ雪、キティちゃんやミニーちゃんあたりは私でもわかりました(すみません)

リュックやバッグは無地のものが増えた印象です。
ノースフェイスやアディダス、アウトドアなどですね。

年少のときにいた、戦隊もののリュックやバッグの子…買い換えたのでしょうか…。
年長にはほとんど見かけなくなりました。ランチボックスやランチマットは見かけますが…。
参考までに。

【次男はこうします】

次男は男の子ですが、色はピンクが好き、アナ雪大好き男子です。
もちろん、幼稚園グッズはアナ雪!色はピンク!と言われましたが、

現在年長の長男から「幼稚園いったら、お友達にはずかしーっていわれるよ」と。
たぶんそうですよね。

ということで、セリアなどで手に入るアナ雪のランチボックスの巾着など、
100~300円以内のもので消耗品系のみアナ雪

リュックやレッスンバッグはアナ雪の次に好きな動物柄で揃えます。

ランチボックスやはしセット、コップは、以前一時トイストーリーやモンスターズインクにはまった時期に、
丁度よく長男の親子遠足についていく機会があり購入したものをそのまま使います。

ピンクが譲れない次男は、上履きと外履きはピンクです。
どちらもショッキングピンク。
長男は、ブラックとブルーを色違いで購入したのですが、ピンク!と譲らないので消耗品で、
毎日履くものだから!と割り切って購入しました。

dsc_1159.jpg

制服があるので、制服につけるワッペンもアナ雪のものを現在探しています。(毎日着ますし、取り外しが効くので…)

酷く聞こえるかもしれませんが…次男になると、長男のときにお祝いで頂いたもの、安いからといって買い込んでしまったものが、
実はけっこうあります。ループタオルやランチマットは最低3枚ずつは必要なので、1枚ずつアナ雪を購入その他は、
家にあるものを使用します。

必ずしもすべてお子さんの意見って聞かなくても大丈夫かもしれません。
うちも、1セットずつは長男も次男も本人の欲しいものを購入。
その他は家にあるものや、頂いたもの、ワゴンセールでついつい買ってしまったもの…を使っています。

【それで大丈夫なの?】

今回の記事は、あくまで我が家の場合です。
他のおうちは、お子さんは何でも使ってくれます~や、うちの子は気に入ったもの以外使わない!という家も
あるでしょう。全てのもちものが園指定品です!という家もあるはずです。

幼稚園に通うお子さんが楽しく通えるように、なるべくお子さんの好みに歩み寄ってあげたらいいかな?と思います。
毎日持ち歩くのはお子さんですから。

少々ダサくても、おしゃれじゃなくても、いいじゃないですか。
お子さんにとってはカッコいい!かわいい!と思えれば。

長男の準備のときは、こんなダサい柄のレッスンバッグかわいそう!と正直思っていました。
しかし、ママ作ってくれた~!と嬉しそうに、持って通園する長男の顔を見て、そう思えるようになりました。

入園準備の参考になれば幸いです。

関連記事

幼稚園の運動会!!我が子をぱっと見つけやすくするコツ!

幼稚園の運動会。 沢山の子供達の中から我が子を探すのって大変ですよね。 今回は、我が子をぱっと幼

記事を読む

【リメイク!】10分で完成!ハンドタオルdeループタオルの作り方

幼稚園グッズに必要なものの1つ【ループタオル】 100均でも揃えられますが、100均だとペラペラ。

記事を読む

【3分でできる!】コート・帽子などのかけひもを長くつける方法

幼稚園や保育園から、「持ち物のかけひもをつけてください!」と指示されている園が多くあります。 「え

記事を読む

園によって準備するものが違う?4月入園まで待った方がいいときもありますよ。

4月から保育園や幼稚園に入園します!というお子さんをもつママやパパは、早く準備しなきゃ!準備どうしよ

記事を読む

【助けて!ひざに穴!】穴が空く前に補強する!男の子のズボンの補強方法!

またひざに穴があいてる!! 男の子のママは悩む人が多いです。 筆者宅の年長男子も買っても買っても

記事を読む

【縫い付けで!】コート・帽子のかけひもを長くつける方法【その2】

幼稚園や保育園のもちもので、かけひもを付けたいけれど、 見栄え的に縫いつけが必要かな…という場合あ

記事を読む

給食用三角巾を100均バンダナで作ってみた【幼児小学生用】

小学生や幼稚園児保育園児が、給食当番や調理実習などで頭にかぶって使う三角巾を100均のバンダナで作っ

記事を読む

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。不快に思う方は記事を読み進めな

記事を読む

【簡単に作れる!】100均のビニール傘とマスキングテープで簡単オリジナル雨傘。

小学生のお子さんのいる家庭では、「雨傘がすぐ壊れる!」「どこかにいってしまった!」というお悩みはある

記事を読む

【簡単】ループタオル手作りしました。

次男の入園を控えまた、おうちにあったタオルでループタオルを作ってみました。 入園・入学のシーズンで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑