*

教科書会社の無料配布プリントが神過ぎる!コロナウイルス休校中無料プリントで学習しよう!

いつまで続くのか…コロナウイルス休校。
どうやって家庭学習に取り組もうか、、、悩んでいる家庭も多いはずです。
そんな中!小学校で使っている教科書会社から無料配布プリントがあることをご存知ですか?
期間限定ものもあるようなので、ぜひ、この休校期間を使って取り組んでみてくださいね。

【東京書籍】算数プリントが優秀過ぎる!

1年間のおさらいができるプリントが無料配布中です。
他にも漢字のプリントもあります。
マスクの作り方や手洗いのプリントまで掲載されています。
我が家でもいま、算数のプリントに取り組んでいます。
東京書籍のコロナウイルス休校中無料プリント一覧はこちらから↓↓↓↓↓↓

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155

算数のおさらいプリント【 算数 うでだめシート 1~6年 】のダイレクトURLはこちら↓↓↓↓↓↓

https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dlf80/emwz9263.htm

【教育出版】各教科手厚い無料配布プリント!

普段から、算数の3ステップドリルを宿題でみたことある!という人も、家で使っていますという人もいるかもしれませんが、国語のワークシートからなんと音楽のコンテンツまで、無料配布が各科目網羅されている教育出版。
苦手科目のおさらいに活用できます!ダウンロードはこちらから↓↓↓↓↓↓

https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html

【日本標準】メールアドレスの登録がいるけど4教科網羅!で使える!

名前・学校名・メールアドレスを入力すると、メールアドレスにIDとパスワードが届いて、算数・国語・理科・社会の学年別のプリントが無料でダウンロードできます。先生向けとなっていますが、個人でもダウンロードできました!

理科は教科書会社を指定することも出来て、おさらいにぴったりでした。
国語は漢字のおさらいプリントです。おすすめは算数と理科です。
無料ダウンロードの登録画面はこちらから↓↓↓↓↓↓

先生向けになっていますが、個人でも登録ダウンロードできました!

【光村図書】音声+ワークシートで授業をおさらい

ワークシートだけで使えるものともありますが、音声で授業のように聞いてからワークシートに取り組めます。音声がついているので、英語まで網羅していて、苦手な箇所の解消に役立ちますよ!ダウンロード一覧はこちらから↓↓↓↓↓↓

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html

【帝国書院】社会科のワークシートならここ!

社会科のワークが充実しています。我が家の4年生も日本地図の暗記に使っています。社会科のワークシートのダウンロードはこちらから↓↓↓↓↓↓

https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/junior/2020_home_study/index.html

【2020/4/21更新】リンクが誤っていました修正済みです。

【啓林館】YouTube大好き動画で学びたい子はここ!

オンライン動画教材 「スマートレクチャー」 なんと!動画(約10,000本)をYouTubeで登録なしで見ることができます!紙での勉強が苦手なお子さんや、YouTubeなどの動画が大好きなお子さんのお勉強にぴったりです。2020年5月6日までの無料配信のようなので、休校中に見ましょう!
こちらから↓↓↓↓↓↓チェック

https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/

【日本文教出版】算数・社会のプリント他!

学年ごとに、分かれているわけではないですが、算数なら掛け算のプリントが欲しい!なら、掛け算の簡単な問題からひっ算の掛け算問題まで一度にダウンロードできます。こちらから↓↓↓↓↓↓チェック

https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/

【開隆堂】図工のコンテンツが充実

おうちで、ゆっくり工作などに取り組みたいお子さんには、開隆堂の図工のコンテンツが充実しているのでおすすめです。中学生のおこさんには英語のコンテンツが充実しています。こちらから↓↓↓↓↓↓チェック!

http://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm

【大日本図書】算数と理科のプリントが充実

理科のテスト形式のプリント・算数の学年別のプリントが無料で公開されています。1年生の算数プリントは次男が我が家でもダウンロードして使ってみました。ラビちゃんが可愛らしいです。
こちらからチェック↓↓↓↓↓↓

http://www.dainippon-tosho.co.jp/news/2020/0314_study_support.html

関連記事

【無料プリント】ずっと使える予定表(書き込み式)

毎月予定表を更新出来ればいいのですが‥‥ ついついアップロードを忘れてしまうので、 ずっと使える

記事を読む

【小学算数プリント】百ます計算

算数の計算が苦手なんです。 もう少し計算が早くなってほしいな。 算数の文章題の式はあっているのに

記事を読む

今年の夏休み表(夏休み生活表・なつやすみ予定表)を作りました!

夏休みはもうすぐそこですね! 夏休みを計画的に過ごしてほしい…できれば早く夏休みの宿題を終えてほし

記事を読む

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそうですが、長いお休みを利用して、

記事を読む

せいかつひょうのサムネイル

【せいかつひょう】小学生用の生活表を作ってみたよ。

夏休みが終わり、2学期が始まりました。 夏休みが終わったとたん…帰宅後速攻遊びに行く、お手伝いはし

記事を読む

【小学生無料プリント】2019年2月の予定表を作りました。

もう、今学期もあと少しのところまできましたね。 冬休みが終わったら、残すは短い3学期のみ。 2月は2

記事を読む

【3月予定表・生活表無料ダウンロード】3月長いお休みの予定を立てよう!

新型肺炎の影響で、休校が決まった学校も多いかと思います。3月は各学校年度のまとめの授業や苦手分野対策

記事を読む

【小学生無料プリント】冬休みの生活表・予定表を作りました!

もうすぐクリスマスですね。 クリスマスが来るとなると。。。冬休みがやってきます。 冬休み中何か毎日す

記事を読む

【無料プリント小2算数】かけざん①

小学2年生の算数の難関といえば、九九ですよね。 前回は、百ます計算の無料プリントをでしたが、 今

記事を読む

【無料プリント小2算数】ひきざん1

前回は、たし算のプリントでしたので、 今回は、繰り下がりのある引き算です。 足し算はすらすら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑