【小学生無料プリント】4月の予定表をつくりました。新学期の予定を作りましょう★
4月は、新しい生活が始まる人は多いですよね。
あれもしなきゃ、これもしなきゃと予定はたくさんあるかと思います。。。
新学期の生活を充実するためにも、準備に使ってみてくださいね。
2019年4月の予定表です。
新年度。新しいクラスや、新しい学校や幼稚園、保育園など。。。
部活や習い事を始める人もいると思います。
PDFで、ダウンロード日してそのまま印刷してすぐ使えるので、使ってみてくださいね。

2019年4月の予定表はこちらからダウンロード(A4両面)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【我が家ではこう使っています。】
曜日と予定の間の空欄の欄は、毎日ある部活の開始時間我が家では入れています。
予定の右横は、宿題、家庭学習(国語、算数、英語)、部活でのタイムを記録したり、お手伝いや片付け、のチェックシートとしても使っています。
2019年の4月は、国語・算数・英語・お手伝い・タイム・子供にお任せの欄で、
6つの項目としました。国語などの勉強系の欄は、家庭学習です。
できた日は、スタンプを押しています。使っているのは、新小学三年生です。
理科や社会の科目が新しく増えるので、5月からは様子をみながら調整していく予定です。
関連記事
-
-
【せいかつひょう】小学生用の生活表を作ってみたよ。
夏休みが終わり、2学期が始まりました。 夏休みが終わったとたん…帰宅後速攻遊びに行く、お手伝いはし
-
-
【小1夏休み】なつやすみせいかつひょうを作ってみた!
遂に夏休みが到来しました! 今回は、いろいろあり、夏休みの1日の時間の使い方と頑張ることリストを
-
-
【無料プリント小学生】1月の生活予定表
もうすぐ、2018年も終わり、平成最後のお正月2019年になりますね! 2019年こそは、お子さん
-
-
教科書会社の無料配布プリントが神過ぎる!コロナウイルス休校中無料プリントで学習しよう!
いつまで続くのか…コロナウイルス休校。どうやって家庭学習に取り組もうか、、、悩んでいる家庭も多いはず
-
-
【無料プリント小2算数】かけざん②
小学2年生のかけ算。 我が家の2年生は、どうやら6の段と8の段が苦手なようです。 7の段が最難関
-
-
コロナウイルス小学校休校中に使えるプリント集【随時更新予定!4/22更新】
コロナウイルス流行の為小学校が春休みまで休校になった学校も多いかと思います。我が家の小3の子供が小
-
-
【無料プリント小2算数】ひきざん1
前回は、たし算のプリントでしたので、 今回は、繰り下がりのある引き算です。 足し算はすらすら
-
-
【無料プリント】ずっと使える予定表(書き込み式)
毎月予定表を更新出来ればいいのですが‥‥ ついついアップロードを忘れてしまうので、 ずっと使える
-
-
【無料プリント】10月の予定表作ってみました。
10月の予定表。 10月の予定表を作ってみました。無料ダウンロードできるので、ぜひ使ってみて
-
-
【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。
今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイルスの影響で、夏休みに入る日が地