ママが利き足の親指を骨折してしまった時の対処法!【骨折後1~2週間編】
公開日:
:
ちびっこやママの病気のこと ギブス, 親指, 足, 骨折
1歳と5歳の息子のママである筆者が利き足親指を骨折し全治3週間になりました。
ママが骨折した場合の対処法をご紹介します。
今回は、骨折後1~3週間編をお届けします。
安静が早く治す近道ですよ。
骨折してすぐの対処法の症状や対処を知りたい方はママが利き足の親指を骨折してしまった時の対処法!【骨折してすぐ編】の記事を参考にどうぞ。
【足の親指の骨折は「軽症」扱い】
骨折後1週間。
整形の医師の指示通り、病院へ向かいました。
レントゲンを撮ると思っていたのですが…。
包帯とり、ギブスの上からさわったり、見てそして横の人差し指や他の指の曲がり具合や不具合はないか、痛みの具合はどうか?などを聞かれ、もう腫れていないし、2週間後ギブスを外します。とあっさり。
え?と拍子抜けしたのですが、「経過は順調か?」と聞いたところ、「順調です」という返答を頂きました。
ただ、痛みがでたり、腫れたりと異常があればいつでも受診してくださいとのこと。
ギブスがとれる2週間後(骨折後3週間)までは、何も問題がなければ診察もしなくても良いとのことで、汚れたりよれたら包帯の交換にきてくださいとのことでした。
【骨折中は足の指であっても安静にするべき】
小さい我が子のいる筆者宅。
1週間もお出かけをせずにいれば、子供のストレスはMAXに。
経過も順調ということで、安心して?お出かけしてみました。
じじ、ばば、筆者、息子2人。
食事にいったのですが、途中眠気が来ていた次男が泣き出し、退席しました。
移動は松葉杖をついていたのですが、かかとを突いて歩いても大丈夫と看護師に聞いたので、次男を抱っこしかかとをついて数メートル歩きました。
翌朝です…。無理がたたったのか、骨折している足の指は腫れ上がりびりびりと骨折後の痛みが再び。
足の位置を高めにし、冷やすと落ち着きましたが、「無理をして歩けば治りが遅くなりますよ」という医師の言葉をちゃんと聞くべきだった。と反省。
松葉杖が上手く使えない筆者はギブスが外れるまで極力外出は避けようと誓ったのでした。
【痛みは骨折後1週間たつとどうなるのか?】
骨折後1週間たつとかなり楽になる!と聞いていたのは本当でした。
劇的に痛みがとれ、骨折していることを忘れる程です。
(それで歩いてしまって痛みが再発したのですが)
整形の看護師さんから聞いたのですが、
腫れや痛み(炎症)が収まれば冷やさなくても、足をあげていなくても大丈夫。
むくみや痛みがあれば、足の位置は高くした方が楽なるとのことです。
出来るだけ、座っている間や横になっている時は足の位置は高めにするように心掛けています。
痛みや腫れが落ち着いても、むくみは続きます。
無理は禁物です。
【家事などの家の事はどうしているか?】
筆者は格好良く言えば「フリーランス」です(笑)
又の名を、主婦です。
ゴミ捨て・掃除機をかける以外の家事は骨折後翌日から行っています。
掃除機は歩くと傷みますし、這ってかけることは難しく、松葉杖を使えば手はふさがるので無理です。
料理、洗い物、洗濯などの家事はゆっくりにはなりますが、問題なくこなせます。
長男5歳に、食事の配膳や洗濯ものをサンルームまで運ぶのみをお願いし、主人に掃除機とゴミ捨てをお願いしています。
見てくれは足に包帯が巻いてあるだけで、元気ですし食欲も普通にあります。
家族は、「怠けるな!」ときっと思って居るでしょう(笑)
できる限り無理せず、動いた方がいいです。
動かずに食べてばかりいると、むくみませんか?
無理は行けませんが、出来れば動いた方が身体もすっきりしますし、その後ギブスが外れ普通に生活する時に楽かな?と思います。
室内の移動は、相変わらずハイハイか片足でケンケンっと跳んで動いています。
次回は、お風呂に入るときはどうしているか?をご紹介します。お楽しみに!
関連記事
-
子供がインフルB型になった!インフルエンザになったらいつから学校にいける?対策とは?
インフルエンザが流行していますね。 毎冬のことかと思っていたのですが…。我が家にも遂にきました!
-
ママが利き足の親指を骨折してしまった時の対処法!【骨折してすぐ編】
タンスに足をぶつけた。転んだ。など、些細なことでしてしまう、足の指の骨折。 今回は、足の親指を骨折
-
喉が痛くないのにヘルパンギ―ナ??2度目のヘルパンギ―ナに感染した。
なんだか、子供がぐずぐず言ってる… 体を触ると熱い! その後もぐんぐん熱が上がった。 そんな体
-
子供が熱が出てイビキがうるさい!それはアデノイドかも…
子どもが熱を出した!もうママやパパにとっては一大事ですよね。 今回は鼻水と咳が出ていた4歳の次男が
-
幼児がインフルエンザA型になったらどうする?検査・薬は?登園はいつから?
現在5歳年中の長男と、2歳の息子がいる、筆者kouuです。 実は、先月の末から2016年のイン
-
【幼児口角炎】チョコラBBジュニアを買ってみた!
6歳の長男が、口角炎が唇の両端にできてしまいました。 野菜や果物を多めに食べせても、なかなかよくな