*

電気ケトル買うならやっぱりティファールなのか??

公開日: : ママお役立ち

我が家で大活躍中の電気ケトルが壊れてしまいました。
使用期間は4年間ほど。朝から晩まで頑張って働く働き者です。
使っていたのは、ティファールジャスティン(カカオブラック)買い替えは何にしようかと迷っているので、今回は比較して思ったことをご紹介します。

dsc_0007.jpg

やっぱりティファールなの??

電気ケトルは、筆者・筆者母・筆者妹と毎日欠かさず使う電化製品として愛用していますが、使用暦はみんな5~6年ほど、その間に筆者母と妹がティファールの一番人気であろう ティファールのアプレシアを長年愛用。

筆者はというと、ティファールのジャスティンを使用

使用頻度は一日5~10回。
母は、1代目アプレシアを3年使用し電源が入らなくなり、2代目アプレシアを購入(楽天にて)が不良品でティファールに問い合わせ→修理してもらい使用中だが、やはり電源の入りが悪いとのこと。
妹は、コーヒードリップに向いているもの!がほしいとのことでアプレシアを5年愛用し、ラッセルホブスに買い替え。現在は筆者宅で使われています。
筆者はジャスティンをプレゼントで友人から頂き、一日中フル活用していました、メモリの部分から水漏れするようになり、現在は妹のお下がりのアプレシアを使い、スイッチが入ったり入らなかったりで買い替えを検討中。

コスパの面、片手で給水できる、作りがとてもシンプルという点ではティファールに軍配が上がると思います。
次の買い替えでは、ティファールからタイガーもしくは象印を考えています。

一番人気のティファールから他へ乗り換える理由

●安全面が不安(倒したことはないが、子供が使える年齢にきているので倒したら危険)
●もし仮に不良品がきた場合のアフターメンテナンスが最悪(安いから仕方ない、電話すら繋がらない!と母が苦労したらしい)
●人気があるからか、以前より高い気がする。コスパ面で考えるとお徳か?(安さならドリテックなどもある)
●ジャスティン・アプレシアと使い、これはいいな~と正直感じなかった
●白湯がおいしく感じない

等々です。

逆に買い替えはやはりティファールか?と悩んだ理由(ティファールの良い点)

●カラーリング・見た目がおしゃれ
●安価である
●種類が豊富
●蓋が半開き状態であり、外れないので便利
●片手で給水OK
●本体が軽い

やっぱりティファールか?と相当悩みました。
毎日使いますし、一番使う家電かも!と思うほど活躍しています。

で!?結局何買うのさ?

コスパの面で考えなければ迷わず象印を買いたいのですが・・・・高い!!
5000円~6000円以上は覚悟しなくてはいけません。

象印の良い点

●ケトル内がプラスティックではない
●白湯がおいしいらしい
●冷めにくい
●倒れても水が漏れない
●洗いやすい

象印の悪い点

●蓋が外れるので置く場所が必要
●お値段が高め
●デザインが落ち着いている

だが、やはり高いっ!!完全に予算オーバーです。

なので、タイガーも検討対象に。しかもお手頃価格0.8Lならティファール並みの価格で購入できます。

タイガーの良い点

●白湯がおいしいらしい(対ティファール)
●倒れても水が漏れない
●洗いやすい
●価格がティファールと象印の間くらい

タイガーの悪い点

●蓋が外れるので置く場所が必要
●デザインが落ち着いている
●ケトル内がプラスティック

コスパならタイガー。
安心面やプラがNGという人は象印が良いと思います。

結局買ったのは・・・・。

象印ですね。

●毎日5~10回は必ず使う家電である
●白湯がおいしい(コーヒーがおいしいかも?)
●運よくポイントがあまってた(ジョーシンウエブでノートパソコンを購入したばかり)
●子供もお茶を飲むので、内側プラが心配

今回は、ジョーシンwebで購入しました。
購入したのは、電気ケトル0.8Lホワイト CK-AH08-WA 5880円ですね。
ジョーシンwebでクーポンが200円(ゴールド会員)とポイント2222円を使い、3,458円でGETです。

注文時はタイガーの電気ケトル(タイガー 電気ケトル 「わく子」 サクラピンク 800ml PCF-G080-PS)が、アマゾンでタイムセール2800円だったので相当揺らぎましたが、主人が「プラはやめたら?コーヒーおいしい方がよくない?」と・・・。毎日飲むものですからね。

というか、アマゾンタイムセールって今まで筆者はノーマークでした。
以外に安い!!ほしいものの色違いで安く買えたりすると嬉しいですよね。
家電を探してている人は要チェックです。

期待しまくって、注文ボタンを押しました。
届いたら、またレビューします。

お楽しみにっ!!

関連記事

届いたよ!!パンパースポイントプログラム。LEGOジュニア レーシングセット!!

急げっ!ギフト交換!パンパースポイントプログラム【LEGO】レゴ再登場!!! でご紹介した、レゴギフ

記事を読む

平成28年度、北海道版北海道新幹線の年賀状が届きました。

絵入り寄付金付き北海道版「函館 北斗 北海道新幹線」の年賀ハガキはもう買いましたか? 少し、遅いで

記事を読む

新年会忘年会席札

【無料ダウンロード】忘年会・新年会の席札!冬ver.!席は抽選で決めてみよう!

大好評の飲み会で、抽選できる席札の冬ver.を作りました。 忘年会シーズンまっさかり、新年会の準備で

記事を読む

【簡単】ループタオル手作りしました。

次男の入園を控えまた、おうちにあったタオルでループタオルを作ってみました。 入園・入学のシーズンで

記事を読む

サンタクロースへ手紙を書こう

12月が近づくと、街はクリスマスカラー一色になり、 子供達は、「サンタさんからのプレゼント何にしよ

記事を読む

冬休み生活表を作ってみた!【無料ダウンロードできます。】

もうすぐ冬休みですね。 我が家の子供たちはというと…2人とも明日12月22日に終業日を迎え…長い長

記事を読む

買うならいまっ!!入園式用のスーツがお手頃に揃えるコツ!【5歳~6歳向け】

もう3月。卒園式や終了式を終え、新学期ももうすぐそこです。 今期入学!!という人は、既に卒園時にス

記事を読む

【正月飾り】子供と一緒にしめ縄を作ってみました!

お正月まで本当にあとわずかですね。 1年も早いものです。 今日は、お正月準備に欠かせない正月飾り

記事を読む

2019年インフルエンザAになった!どんな症状?いつから登校できる?

インフルエンザは昨年夏の終わりから、騒がれていましたが… 北海道は、昨年の12月ごろに流行っている

記事を読む

春飲み会ママ飲み会歓迎会席札

【無料ダウンロード】春のママ会歓送迎会に使える!席札!

忙しい春先の飲み会、歓迎会、ママ友の飲み会で使える席札を用意しました。無料ダウンロードなのでぜひご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑