*

【無料ダウンロード】忘年会・新年会の席札!冬ver.!席は抽選で決めてみよう!

大好評の飲み会で、抽選できる席札の冬ver.を作りました。
忘年会シーズンまっさかり、新年会の準備で頭を痛めている幹事のみなさん。
ママ友の飲み会にもおすすめです。
無料ダウンロードなので、ぜひ使って飲み会を楽しんでくださいね。

【忘年会・新年会席札 冬ver.】

今回も、ダイソーやセリアなどの100均で売っている、50枚入りのポストカードを使って印刷してみてください。
冬ver.はダイソーの50枚入りポストカードのホワイトを使って印刷してみました。水色が多いので、白がおすすめです。
もちろん、手持ちのポストカードサイズの用紙ならなんでもOKです。
少し厚めの紙なら何でもOKです。(ポストカードサイズにカットするまたは、そのまま印刷してください)

【ダウンロード→印刷→カット→半分に折る】

下から、ダウンロードして、印刷してください。
カッターははさみを使ってカットしたら、半分に折って立てれば出来上がりです。
ポストカード1枚あたり、3名分印刷できます。


↓↓↓↓↓↓ ここからダウンロード↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

くじ引き用の紙はこちらからダウンロード

くじ引き用の数字の札はこちらからダウンロード。
裏側が寂しい!という方は、裏側に写真や柄などを全面に印刷した紙にこちらを印刷してカットするとさらに素敵に仕上がります。

↓↓↓↓↓↓ ここからダウンロード↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

幹事はとても大変ですよね。
ぜひ、こちらをダウンロードして、少しでも幹事のお仕事が楽になれば幸いです。

今後もいろいろなバージョンの席札など、飲み会幹事お役立ちなものをアップロード予定です。

忘年会・クリスマス会・ママ友飲み会にお役立ちなクリスマスver.の席札はこちらから↓

飲み会の初幹事で困った!という方は飲み会幹事の流れの記事も参考にしてみてくださいね。

関連記事

コスパ良!400円のプチプラなのに使いやすい無印良品の手帳はママにぴったり!

今年の手帳はもう購入しましたか? 年の初めの1月始まりの手帳の方はもうすでに購入したかと思いますが

記事を読む

買うならいまっ!!入園式用のスーツがお手頃に揃えるコツ!【5歳~6歳向け】

もう3月。卒園式や終了式を終え、新学期ももうすぐそこです。 今期入学!!という人は、既に卒園時にス

記事を読む

3歳のトイトレ!のトイレはたった3日で終わりました。

6歳と3歳男子のママである私。 長男のときは1歳からトイトレを始め約1年トイトレをして2歳過ぎに完

記事を読む

子供用手作りマスク、コロナウイルス対策、花粉症対策、小学生、幼稚園児、保育園児、ガーゼマスク

簡単!手作りマスクの作り方!【コロナウイルス対策・花粉症・ガーゼマスク・手縫いOK】

コロナウイルス対策で、幼稚園や保育園、学童保育や小学校開放へ行く際にマスクが必須というお子さんも多い

記事を読む

【年中ママが教える】幼稚園に入園する前にやっておいた方が良いこと5つ

来春から幼稚園にいく!というお子さんをお持ちのママ。 もう願書は提出されましたか? うちの子・・

記事を読む

【簡単】ループタオル手作りしました。

次男の入園を控えまた、おうちにあったタオルでループタオルを作ってみました。 入園・入学のシーズンで

記事を読む

【寒さ対策!】0円!タダで作れる。ドアの隙間ガードの作り方!

ドアの下から冷気がぴゅーっと入ってきますよね。 両面テープ式の隙間ガードは賃貸だから貼れない!や、

記事を読む

届いたよ!!パンパースポイントプログラム。LEGOジュニア レーシングセット!!

急げっ!ギフト交換!パンパースポイントプログラム【LEGO】レゴ再登場!!! でご紹介した、レゴギフ

記事を読む

【新米ママ必見】北海道を子連れで楽しむならGETしておきたい雑誌とは?

北海道を子連れで旅する!北海道を子連れで楽しむそんなときは事前に情報収集が必須ですよね。 乳児や幼

記事を読む

ケーキや生クリームが苦手なお子さんの為の「デコお誕生日ケーキ」☆

ケーキが苦手!生クリームがダメ!そんなお子さんいますよね。 でも…「誕生日だからケーキくらい用意し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【小学生無料プリント】今年も夏休み予定表を作りました。無料ダウンロードできます。

今年も夏休みの予定表の無料プリントを作りました。今年は、コロナウイル

涼しいマスクを徹底検証!作るなら涼しいマスク!ユニクロエアリズム、ダイソーなどで材料の材料でマスクを作ってみた!

日々どんどん気温が上がって、コロナ対策のマスクがツライ!暑い!ですよ

【小学生無料プリント】自分でつくる時間割予定表

コロナウイルス休校がまだまだ続きそうですね。でも、生活リズムは崩さず

【アベノマスク解体!】アベノ立体マスクを作ってみた!

この記事は政府からの配布されたアベノマスクを解体する記事になります。

【臨時休校】の間に覚えよう!日本の都道府県と県庁所在地!

コロナウイルスで、臨時休校になった学校に通ってるお子さん。我が子もそう

→もっと見る

PAGE TOP ↑